電子決済サービスで思ったことのつぶやき

ソフトウェア/日々の出来事//////
  1. HOME
  2. ソフトウェア
  3. 電子決済サービスで思ったことのつぶやき

私の iPhone X に入れているキャッシュレス系アプリ

最高ぉぉぉー!は、「Suica」アプリ

Apple Payでエクスプレスカードに設定して、駅の自動改札、タクシー、バス、コンビニ…等々、多くの場面で活躍している。 最近は直面していないが、電波の掴みが悪いところでチャージをしくじると、場合によっては翌日早朝まで使えないことがあるのがチョッチュねぇー。 あと、昔より改善されたらしいがチャージ額の移動作業が面倒な印象があるかなー。

まぁまぁー!は、「PayPay」アプリ

100億円キャンペーンで世の中に浸透したサービスだが、最近までまったく使う気がなかった。 だが、ライフスタイル的にそうも言っていられなくなって導入してみた。 ソフトバンクの営業力は凄いよなー。日常的に PayPay が使用できない店が少なくなっているのを感じる。

アプリによる決済操作自体は簡単・・・だが、三菱UFJ銀行が対応していないのが変態的だ。 この影響で「じぶん銀行」も使えない。 三菱UFJ銀行系ユーザーにはメリット半減で、多分、クレジットカード支払いがメインになっている方が多いのではと思う。 ちなみにこの原因は三菱側にあるようで親元(米国)がグチュグチュ言っているみたい。

あと、アプリが使用できる状態になるまでの動作速度が(今のところ)思いのほか遅い感じだった。 サクッ!と準備完了しないと書いた方が分かりやすいかも。 また、最近対応した AppleWatch で「PayPay」だが、コンビニ店内で AppleWatch側のアプリを起動して使おうとすると、電波乱立のためか母艦との接続がスムーズに行かず、AppleWatch の画面にバーコードが表示されるまでが超遅い! 洒落にもならないレベル。・・・とここまで書いたが、iOS13 + watchOS6で改善するかもしれないw

じぇんじぇん!は、「auPay」アプリ

昔からガチンコのKDDIユーザーなので、auWALLET 流れでアプリ導入となった。
・・・が、肝心の決済だが1度も使っていないw 理由は簡単で「auPay」アプリを起動する前に「Suica」だから。あと、使える店が少ない印象があるためかレジ前のパネルに「auPay」マークがあることに気が付いても、時既に遅しで「Suica」してる。

デイリーで利用しているファミリーマートで使えないのは結構痛い。 ApplePayの auWALLET や物理カードで支払いはできるのに「auPay」が使えないと言うのは意味不明。 これも「auPay」を使っていない(使えない)理由の1つ。 ファミリーマートが「ファミペイ」をリリースしているのが影響していると思うが、お客様目線で考えるなら対応した方がイイ。

ちなみに「ファミペイ」アプリを利用しないのは、現状、チャージ方法がレジのみで利便性が悪いから。 クレカ払いも対応しているけど、1種類のカードのみでおまけにそのバックが「T」なので利用しない。


こう書いていると、不便や不満があるほど文章が長くなるなーと。(笑)

ワタクシの場合だけど、バーコード+QRコード決済アプリは不向きのようだ。
ApplePay で便利さ感じてしまうと、”アプリを起動してバーコード画面を見せて”と言う動作がナントなくしっくりこない。 チャリンコトレーニング時もバーコード決済は使わない。使わないと言うより使い物にならない。自動販売機で飲み物が買えないから。「ヨドバシ」「Amazon」くらいしかポイントサービスに興味がないことも理由かな。


電子マネー決済とコード決済、それぞれ特徴があって利用シーンや端末機の仕様によって使用方法が変わる。
今、電子決済サービスが乱立している感があるけど、この先、「Suica」「楽天ペイ」と「PayPay」で、な〜んとなくまとまるような気がする。
あの幻となった「7pay」が生まれ変わる努力をしているらしいけど、デビューしても広く一般には浸透しづらいだろうなー。

ちなみに「LINE」の決済サービスは眼中ないし興味もない。

 

日本国内で”どこでもフツー”にできていた現金払いが変わろうとしている。
この”フツー”でやってい支払い手段が、電子決済サービス側の仕様で制限されたり「なんで?」が増えると使い物にならないだろうなー。


最後に面白い記事があったので紹介しておく。

<参考記事:INTERNET Watch>
インストールしたのに使わず放置……スマホ決済アプリにまつわる驚愕のユーザー事情が話題

以上、ワタクシのつぶやきでした。(^_^;)

それでは!