謹賀新年

2019年 元旦の朝は、雲が少し残る晴れの天気でスタート。
でも、これから雲が少なくなって、昨年の元旦と同じような快晴になりそうだ。注油もしたし出動しなくてはw

今年は平成が終わる年になる。人生で2度も和暦が変わる経験をするとは思ってもみなかった。
そして秋には消費税増税がスタートする。キャッシュレスも進んで買い物は便利になりそうだが、今の状態からするとご高齢の方が商品を買えないなんてこともでてきそうだ。社会はどんな1年になるのかなー。

今年は買い物を控える努力をすることにした。(笑)


ロードバイクに乗り始めて1年半と少しが経過したが、最初の1年で装備品や被服などを揃えるための買い物が多かった。一通り揃ったので、今年はできるだけロードバイク絡みの買い物は必要最小限に抑えるつもり。

PC周りは、昨年秋に購入した Mac mini が超快適モードで動いている。

Mac mini 2018

周辺機器もそれまでの物を再利用していることもあり、今年はソフトウェアのサブスクリプション契約以外にお金を使うことは少ないだろうと考えている。サブスクリプションは契約数(個数)が多くなってくると、気づかずに引き落とされていたなんてこともあるから、カレンダーアプリに契約日とその1ヶ月前と2ヶ月前の日にメモしておくと良いです。現代のOSは「通知」をしてくれるので、うっかりと忘れることが少なくなるから。

そうそう、昨年末に「Parallels Desktop 14 for Mac」で”VBAは利用できません”とサポートが言ってきた。※その記事はこちらに書いた。
仮想WindowsでExcelやWord等のオフィス製品は動くのに、最新版にアップデートしたらVBAコードのコピペだけが正しくできないと言う症状になりサポートへ伝えた。だが、ソフトウェアの機能の問題認識がないサポートの方(外国人)で、レスポンスは良かったのだが問題の本質を理解していないサポートだった。ちなみに、このコピペ不調は Mac mini と MacBook Pro の両方で発生したので、「Parallels Desktop 14 for Mac」の不具合と考えている。
このサポートの方と継続してやりとりするのは時間の無駄だから、「Parallels Desktop 14 for Mac」の継続使用を諦めて急遽開発マシンを購入した。仮想Windows上でコピペと言うOSの基本機能がまともに使えない製品を使い続けるのは難しいし、今月に開発作業が控えている事情もあったので昨年末に勇気を出して「ポチっ!」。
この開発マシンは Mac mini のような形のマシンで、こちらも周辺機器を再利用して来週から動かす予定。
↓ Mac mini <–> WindowsのPC自動切替器だけは購入した。

 

あっ、Mac mini を使い出してから、それまでメインで使っていた MacBook Pro が iTunes とメールマシンに特化してしまっている。

MacBook Pro(Mid 2015)とMac mini 2018

一応、インターネットを通さない外部から入ってくるファイルの検閲と、プレゼンテーションマシンとして活躍させる計画。
ちなみに、MacBook Proにはセキュリティ対策ソフトを入れているが、Mac mini には導入していない。

 

おおおー、書いていたら青空が見えてきた。太陽、カモーーーン!!
この天気は快晴モードになるなー。

書くのはココまでにして、デスクトップの壁紙を撮影するために出動しよう。

今年も役に立つ情報は少ないかもしれませんが、「誰かのために、自分のために」をモットーに記事を書いていきたいと思います。

本年もよろしくお願い申し上げます。m(__;)v