くればーわん ドット ねっと / cleverOne.net - since 2003
  • HOME
  • 日々の出来事
    • ハードウェア
    • ソフトウェア
    • セキュリティ
    • Webサイト関連
  • 資料倉庫

Mac mini

  1. HOME
  2. ハードウェア
  3. Apple
  4. Mac mini
続きを読む

Time Machine バックアップデータをQNAPの「共有フォルダー」へ保存する設定メモ

新年あけましておめでとうございます。本年も「ボヤキ」ますので、よろしくお願いします。 元旦から早速ですがw、これは私の備忘録です。...
2021-01-01
続きを読む

macOS Big Sur デビューしたら、Mac mini(2018)の CPU PECI 温度が上昇。

これは私の備忘録です。ズラズラと書いてみる。 先日、Apple macOS Big Sur へアップデートし約2週間が経過した。 ...
2020-11-27
続きを読む

「Acronis True Image 2020」のリカバリ機能「Macの復元」は復元どころか・・・。

最終更新日時2020.6.27 18:12 : 興奮していたのかw、誤字が多かったので少し修正しました。2020.6.27 20:...
2020-06-27
続きを読む

「Acronis True Image 2020」の「復元」プロセスは改善の余地ありだと思う。

今日もブロックエディターに慣れるためにネタを1つ書いてみた。あくまでもワタクシの環境で起きたことなので、その点をあらかじめご承知く...
2020-06-253
続きを読む

Time Machine のバックアップ警告で”保安ソフトウェア”の導入を止めた。

最終更新日時2020.6.28 : “脳豚360” Ver 8.5.7 へアップデート後、この記事にある ...
2020-06-242
続きを読む

Apple「Mac mini」発売のタイミングが良すぎて、物欲スイッチがオンになってポチった。

2018年10月30日に発表になった Apple「Mac mini」、スペック、デザイン、質感、ナイスな一品。 一応、訳あって、お...
2018-11-24

誰かのため、自分のために書いてます。
cleverOne.net - since 2003
くればーわん ドット ねっと

© 2003- cleverOne.net

The「Nishiki」theme is Produced by AnimaGate, Inc.